Sparkle™のTシャツを着るだけで環境問題に寄与
”私たちは世界の人々に愛される商品を提供したい。”
Sparkle®ではエコテックス認証を受けたGILDAN社のTシャツを販売しています。
現在、世界的に人間活動において”サステナビリティ”が求められる中、環境問題に取り組みを進めている企業も増えています。環境破壊が引き起こす、驚異的な自然環境の変化を目の当たりにし、日常的な消費行動において”エコ”や”サステナビリティ”を意識して実践する人々が増えています。

我々が事業活動している観光地でのお土産に関しては、メーカーをはじめ小売店はいまだ、環境に配慮している取組を行っていないのが現状です。世界的にも観光地での買い物トラブルや詐欺は、無垢で純真な観光客を欺き問題となっています。日本においても、観光地においてコピー品を販売したり定価以上の価格で商品が販売されています。悲しい現実です。

Sparkle™で販売する9割のTシャツは世界基準最高基準の環境問題、安全性、労働問題をクリアしたGILDAN社のエコテックス認証のTシャツを選んでお客様に提供しています。これまで100万枚以上の環境に配慮したTシャツを販売してまいりました。

店頭やWEBショップでの包装は極力省エネをおこなっており、
梱包用資材はリサイクル品を使用し、包装紙なども使用しておりません。
これまでお土産用の包装は一般的に行われそれを良しとしてきましたが、
地球環境を大切に考えた結果、お土産の個包装は行っておりません。
ネット販売では梱包用にリサイクルの紙袋などを使用して配送を行っています。大手ネット販売店では十分すぎるほどの梱包がなされていますが、配慮することで、限りある原材料の保護・供給するために必要なエネルギー消費によるCO2排出等の地球環境を考えて行動しております。
リサイクル古紙で作らたものも、古紙の回収・輸送等に伴い、一定の温室効果ガス(GHG)排出量が増加します。
近年プラスチック袋が日本で有料化されました。マイクロプラスチックの問題は私たちや、地球の生き物にホルモン失調を引き起こし、生殖を妨げるものや、魚の肝臓障害を引き起こすものがあることが少しずつ明らかになっております。
実は石油製品でできている洋服やTシャツ。ポリエステルやアクリルなどいろいろありますが、洗濯することによってマイクロプラスチックとなり下水に流れています。そのような事実は大手販売店やメディアでは伝えていません。
私たちは気づきから少しづつでも状況を改善したいと考えています。日本では以前は麻を使うことで環境に負担のない衣服を身に着けていました。

Sparkle™では差別、偏見、暴力、権力、自分勝手がこの世界からなくなればもっと素晴らしい世界になる。だから私は社会で事業をするならこの問題を解決するためにと、自分たちなりのやり方で考え勉強して事業してまいります。

コメント